MENU

鬼滅の刃柱稽古編第三話「炭治郎全快‼ 柱稽古大参加」感想まとめ【ネタバレあり】

本ページにはプロモーションが含まれています。

炭治郎と宇髄から共に戦って窮地を乗り越えた絆を感じた。炭治郎が疲弊しきった隊士たちに希望を与えたのも印象的。これからいくつもの稽古をやっていく中で同じような場面が見られそうで楽しみ。


画像引用元:https://animestore.docomo.ne.jp/

目次

宇髄の稽古

基礎体力強化の稽古をする宇髄。あまりのきつさに心が折れかける隊士たち。

重苦しい空気の中で現れたのは炭治郎でした。

炭治郎と宇髄の絆

炭治郎との再会で、稽古中には一度も見せていなかった嬉しそうな表情を浮かべる宇髄。

他の隊士が嫌がる稽古でも嬉しそうに参加する炭治郎。そのレベルは周囲と比べるまでもなく抜きん出ています。

宇髄の炭治郎を見つめる目には優しさと期待が込められます。

稽古後、炭治郎は宇髄の嫁3人から感謝の言葉を伝えられます。そして、戦えなくなったことで宇髄が自分を攻めていることも知らされます。

鬼舞辻無惨を倒してほしいと言われた炭治郎は、力強く応えます。

柱の優しさ

渦糸再会した炭治郎はそのやり取りの中で柱は「力」と「優しさ」を持っていると改めて実感します。

回想で出てくるのは前話の冨岡義勇との蕎麦食い対決。炭治郎に頑張らば達成できる落とし所を作ってくれています。

希望の光になる炭治郎

稽古で心が折れかけた隊士たち。炭治郎と宇髄の打ち合いを見て、戦意が復活します。

「柱や炭治郎なら上弦を倒せるかもしれない」と希望を持ち、稽古に力がこもります。

自分たちが鬼を倒せなくても少しでも力になりたい決意を固める隊員たち。彼らの頑張りが鬼を倒す原動力になるかもしれません。

まとめ

宇髄と再開する炭治郎。ふたりのやりとりからは共に戦場を乗り越えた絆を感じました。

炭治郎が他の隊士に力与えたことは今後の伏線にもなってくる予感がします。

次回は時透との稽古。すでに参加している隊士はかなりボロボロ。

ただでさえ気持ちを伝えることが苦手な時透。悲惨な状況になっていないか心配です。

あわせて読みたい
アニメ「鬼滅の刃柱稽古編」感想まとめ【ネタバレあり】 炭治郎の稽古スタンプラリーが始まります。 禰豆子が太陽を克服したことで怪しい動きを見せ始めた鬼たち。鬼殺隊は鬼に対抗すべく、隊士を強化するための稽古を柱が行い...

キャスト

竈門炭治郎:花江夏樹
竈門襧豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関 智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる