MENU

忘却バッテリー第9話「誰に向かって口きいてんだ」感想まとめ【ネタバレあり】

本ページにはプロモーションが含まれています。

ふざけて要の記憶を取り戻そうとしたら本当に戻ってしまい驚く一同。そのカリスマ性はまるで別人。野球部の空気が変わります。


画像引用元:https://animestore.docomo.ne.jp/

目次

怪しい催眠術師

要の記憶が戻ったらどうなるのかという話になり、あれこれ試す藤堂や千早。最後は土屋の提案で怪しさしかない催眠療法の病院に行きます。

そこで要は眠ってしまい、藤堂と千早は大笑い。催眠術師の先生は本当に眠ると思っていなかったようでビックリ。

清峰は眠った要を雑に引きずっていきます。途中で目を覚ました要はいつもどおり。やっぱり催眠術なんて嘘だと思いますが、翌日思わぬことに……。

記憶を取り戻した要

記憶を取り戻した要。高校に入学してからの記憶はなかったようですが、適切な状況把握力で現状を正しく理解します。

そのマリスマ性はとてつもなく、2年生の先輩が要様と崇めるほど。存在するだけで練習する空気を作り上げます。

千早がチームの頭脳になっていたこともひと目で把握。中学時代の山田のことを覚えていたりと、野球に真剣な姿が伝わってきました。

絶対的な信頼関係

知将要圭に対して大人しく話を聞く清峰。

投げたがりの清峰が一言で大人しくなるほど。

知将が復活してから今回投げたのはたったの一球。投げた後の清峰の表情がはじめて見せた充実感。

要のことを信用しているからこそ、我を消し、言ったとおりにすれば最高の球を投げられる。心から信用していることが伝わってきました。

千早の過去が明らかになりそうな予感

知将・要圭の圧倒的な段取り力によって急遽決まった練習試合。その高校名を聞いていつもとは違う動揺を見せる千早。

何やら因縁がありそうな予感がします。千早が野球を辞めた理由が明らかになるのか……次回が楽しみです。

まとめ

記憶を取り戻した要が野球部をひっぱり、甲子園を目指し始めます。今の要なら甲子園を目指せなさそうなら転校ぐらい言いそうなので、本気で甲子園を目指せる戦力だと判断した様子。

次回の練習試合がどうなるのか楽しみです。

記憶喪失系あるあるの、記憶が戻ったけどまた消える展開はあるのか。見ていてドキドキです。

あわせて読みたい
アニメ「忘却バッテリー」感想まとめ【ネタバレあり】 忘却バッテリーは、最強バッテリーの頭脳である捕手が記憶を失い、バッテリーがまるごと野球部のない学校に入学するという一風変わった設定の作品です。 その内容は、高...

忘却バッテリーを見るならここから↓↓↓

キャスト

清峰葉流火:増田俊樹
要 圭:宮野真守
藤堂 葵:阿座上洋平
千早瞬平:島﨑信長
山田太郎:梶 裕貴
土屋和季:山谷祥生
国都英一郎:大塚剛央
巻田広伸:石井マーク
桐島秋斗:河西健吾

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる